こんにちは、みみずミミズクです。
最近は、一般的になりつつありますプログラミング。僕が中学の時なんかは、プログラミングなんてオタクの趣味でしたからねw
時代が変わりました。
皆さんがプログラミングを始めるきっかけは何でしょう?
スキルアップ?副業?ゲームが作りたい?ホームページが作りたい?憧れ?
僕の場合は憧れでしたね。(なんかカッコいい感じがしたから)
さて、始めようという理由は様々、だけど多くの人が最初につまづくのは、大抵一緒
何からやればええねん( ;∀;)」
今回は、そんな悩みを解決すべくプログラミングの初心者が躓くポイントや僕の経験なんかも交えて。プログラミングを始めたい欲でいっぱいの皆さんが最初の一歩を踏み出せるようにレポートしていきます。(今回は、どの言語から始めるかについてだよ)
目次
・HTML、CSSからはじめy
・どうして?
・HTML、CSSを始めるにあたって準備するもの
1.最初の難関:どの言語から始める?
さて、まず皆さんがプログラミングを始めるに当たって最初に躓くのはココ。どの言語を勉強するか。なぜ迷うのか。それは…
プログラミング言語の種類は多すぎる(;゚Д゚)
最初、見たときビックリすると思います。Python、C、C++、java, JavaScript, etc...
メジャーなものを上げるだけでもクイズ大会が開けそうなほどのバリエーション数。もうどうしたらいいのやら。
Youtubeなんかで「プログラミング言語 どれから」なんて調べても色々な意見があります。(これがまた悩みの種を膨らます)
じゃあ、どの言語から始めるか…。僕の答えはこうです。
HTML、CSSからやれい!!
(; ・`д・´)
この意見Youtubeなんかでプログラミング解説とかしている人が聞いたらこんな顔して、はたまた起こるかもしれません。なぜって、HTMLとCSSでやることは正確にはプログラミングとは言わないから(詳細は省くけどコーディングっていいます)
じゃあ、そんなもの進められたって意味ないじゃん。
ちょっと待って!メリットは十分にあります。
HTML、CSSから始めるメリット
始めるまでのハードルが低く、結果が視覚的にもわかりやすい
これにつきます。正直プログラミングの勉強なんて最初のうちはつまらないです。書いてることの意味が分からない。結果も算数みたいなことばかり。
だけど、HTML、CSSは違います。
これらの言語はWebデザインで用いられる言語。つまり、今皆さんが見ているこのブログなんかを作る為の言語になっています。
これが何を意味するか。
プログラミングで書いたことを実行していくと、最終的に皆さんが目にするホームページが出来上がっていくのです。
これで視覚的に分かりやすという意味が分かったでしょ?
そして、ハードルが低いという点は準備に手間がかからないということです。
HTML、CSSを始めるにあたって、初心者が準備するものは
・パソコン
・今あなたの見ているブラウザアプリ(ChromとかEdgeとか)
こんだけ、つまり今このブログにパソコンから、たどりついている時点でもう準備万端。あとは勉強するだけです。
今回は、この辺で区切りたいと思います。次回は勉強の具体的な方法について語ります。
ここから雑談
僕がプログラミンに出会ったのは中学の時でした。当時の友人がメッチャ詳しくて。使わなくなった古いプログラミング雑誌をくれたのが始まりです。
当時パソコンなんか持っていなかった僕が何をしたかというと
写経です。www
雑誌に書いてあるコードをひたすら紙に書いて、雑誌の写真からこれをするとこうなるとか一人でやってました。今思うと狂気の沙汰です。友人にもドン引きされました。
今はいい時代になったと思います。ネットさえ使えれば色々教えてもらえるから。僕も皆さんが、どうにかプログラミングを始められるように努力したいと思います。
以上
コメント
コメントを投稿